1 木 |
(Jazz)
あかぎしほTrio
 
あかぎしほ(pf) 藤井邦彦(b) 平山惠勇(ds)
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥2800 |
|
2 金 |
出演者募集中! |
3 土 |
(Pops)
Booking Live
ACT/LIKA LIFE/doraco
/QukuA/
TSUYOSHI☆SING
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥1500
|
|
4 日 昼
4 日 夜
|
(anime)
第5回奏夢オーケストラ・ライヴ
Mika(ヴァイオリン) Aki(チェロ)
Dylan(ハープ) Taka(ピアノ)
open 12:30 / start 13:00
Charge ¥1000
2ステージ構成
第1部:アニメ主題歌ライヴ(Instoデビルマン、キューティーハニー、ギャバン、サイボーグ009等)
第2部:BGMライヴ(エヴァンゲリヲン、ガンダム、ヤマト)
室内楽編成にて、60年代〜90年代のBGMを中心に生演奏をするのが好きなメンバーの集まり、BGMをこよなく愛する者たちで結成されてます。
今回の編成・・・ヴァイオリン(Mika)、チェロ(Aki)、ハープ(Dylan)、ピアノ(Taka)
今後増殖は有!
「普通その音楽を、その編成で復元する?」というのが、生き甲斐なので、
次回以降どんな演奏が出てくるか、お楽しみに!!
詳細は下記のブログまで!
奏夢オーケストラ:ブログ
http://bgmwoaisurumono04.blog.fc2.com/ |
 |

(etc...)
Music Interactive Connection Vol.11

 
ACT/フラットフラッツ/ライカ/Spiral
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥予約2000 \当日2500 |
阿部徹 gt、藤井崇洋pf、青木泰道 dr、山本宙史 ba、井澤光博sax
ジャズ、ファンク、フュージョン、R&B、ソウル、ラテンと様々な音楽の要素を取り入れ、ダンスとのコラボレーションやボーカリストも交えてお届けしてきたSpiralが、今回は原点の『インストバンド』に回帰。ショパン国際コンクール金賞など各賞を受賞し幅広い分野で活躍するピアニスト藤井崇洋をはじめとした5人のプレイヤーが織りなす生の楽器の魅力を体感してください!
|
齋藤麻実 vo、阿部徹 gt、山本宙史 ba、松岡勇太 pf、水野弘嗣 dr、伊藤志保 fl
ラテン音楽を中心にさまざまな形で活動するフラットフラッツが、今回はバンドセットでボサノバやラテンAORをフィーチャー!
|
ライカ(Vo.)松岡勇太(Pf.)元治有喜子(Ba.)
シンガーソングライター、ライカのバンド編成ライブ!ドラムいないけど気にしない、3人の織り成すシャレオツ・ポップをご堪能あれ!
|
|
5 月 |
出演者募集中! |
6 火 |
(Funk)
New Soul-Funk Session " - Super Mars - "
奥本めぐみ(vo/key) 小林充(sax)
堀内JohnHori正隆(b) 渕雅隆(ds)他
open 18:30 / start 19:00
Charge
セッションに参加される方¥2000円
見学・鑑賞の方¥1500円
詳細はこちら! |
|
7 水 |
|
8 木 |
(Jazz)
ジャムセッション
open 19:00 / start 20:00
Charge ¥1500
どんな楽器でもご参加いただけます!
参加者は譜面のご用意をお願いします。
もちろん聴くだけでもO.K.!みんな集まれ〜!

藤川幸恵(pf) |

光岡尚紀(wb)
|
|
9 金 |
(Pops)
Booking Live
ACT/ West Big Temple / サイトウジョージ
/ ジミケン/ 岸本丈夫 / QukuA
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥1400
|
|
10 土
|
(Rock/Pops)
Booking Live
ACT/ BOTCH/ FIVE WOODS
/ 極音/ TOM-YAM-KUN
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥1000
|
|
11 日 昼
11 日 夜
|
(Hawaiian/Pops)
Rainbow's Kanikapila
Rainbow Clips 虹色音楽会
Rainbow Clips
manon(Vo.Uk.Pf)
Kuma3(Ocarina.Uk.Perc.Chor.)
fish(Gt.Chor.)
ゆう姉(Hula.Chor.)
セロリ(handyman)
open 13:00 / start 13:30
Charge ¥1500
ウクレレユニット“RainbowClips”です。ウクレレを主に、いろいろな楽器を使って底抜けに明るい楽しい音楽をやっています。フラもあります。
今回は、参加型ライブイベント(カニカピラ)です。参加者募集もで〜す(^o^)/
ジャンルも問いません!!腕に自慢のあなた。自信は無いけど、腕試ししたいあなた。
メンバーによるバックアップもOK是非、是非、参加して下さい。
もちろん、観覧のみの方も大歓迎!!!虹色のような音楽を、みんなで楽しみましょう♪〜θ(^0^ ) |

(Jazz/Pops)
関西に帰ってきたよ Part43
〜せつない思い出がよみがえる・・・思秋期〜
松永明子 Live
松永明子(vo) 若宮功三(pf)
中嶋誠一(ds) 佐々木善暁(b)
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥2500
オリジナルあり、洋楽pops、Jazz、弾き語りあり、漫才あり(?)の楽しいライブ☆
クオリティの高い素晴らしい演奏、楽しい元気の出るライブをお楽しみ下さい!
松永明子 http://blog.livedoor.jp/akiko_matsunaga/ |


|
|
12 月 |
出演者募集中! |
13 火 |
(Jazz Big Band)
京都コンポーザーズジャズオーケストラ
ディレクテッドバイ・谷口知巳
谷口知巳leader,trombone
浅井良将、横山未希、井上弘道、篠崎雅史、高居裕香sax
吉岡明美、清水百合子、菅山光城trombone
ユンファソン、横尾昌二郎、藤井美智、岩本敦trumpet
加納新吾piano、芝田奨bass、伊波大輔drums
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥3000 (学生2000円)
セカンドアルバム『Cross Culture』の発表も間近!!!
関西屈選りすぐりのプレーヤーで構成されるカッコイーJazz Big Bandはこれだ!!!
京都コンポでの加納 新吾さんが聞けるライブは関西ではこれが初めて!!! |
|
14 水 |
(Jazz)
Phillip Strange×福代亮樹
Phillip Strange(pf) 福代亮樹(ts/ss)
open 19:30 / start 20:00
Charge ¥2000 |
|
15 木 |
出演者募集中! |
16 金 |
(Funk/Jazz)
SONIC LOGIC featuring 和田清茂(Gt)
奥本めぐみ(vo/key) 荻野哲史(b) 渕雅隆(ds)
Guest:和田清茂(gt)
 
→→→Opening Act ☆Purmeric☆
坂田明奈(sax) 大島康平(gt) 貫定恵美(key)
大窪真之介(b) 中島歩(ds)
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥2500
梅田AlwaysにSONIC LOGIC登場!6月のライブでゲスト参戦してくれた、ギターの和田清茂氏、大好評につき再び!!新曲も沢山交えてたっぷりお届けします!
Opening Actは前回も務めてくれた坂田明奈(Sax)ちゃんのバンド!最近熱烈ホーンズコンテストで見事グランプリを受賞したばかりという話題もHOTな彼女が率いるバンドのサウンドも楽しみ!ぜひ! |
|
17 土 昼
17 土 夜
|
(Jazz Big Band)
KOBE Mussoc Jazz Orchestra vs
天理大学ALSJazzOrchestra vs
THE E・R・O JAZZ ORCHESTRA

open 13:00 / start 13:30
Charge ¥1000(学生700) |

(impro)
Impro Crossover Night #01
〜即興の音楽と芝居が出会う夜〜

open 18:30 / start 19:00
Charge ¥2000
【プログラム】
1:Impro ACT (Short Style)
2:Impro Music
3:Impro ACT (Long Style)
4:Impro JAM (Music X Act)
【出演】
<Musicians>
歌島昌智(piano,percussion from 島根) 荻野やすよし(guitar)
中田啓祐(dr,percussion) 藤村竜也(bass) and more...
<Actors>
はせなかりえ 白石涼子 (即興DUO Riz) ウエッディ(関西カモフラージュドパーティ)
園尾直哉(即興塾 from 広島) 後藤さつき and more...
|
|
18 日 昼
18 日 夜
|
(etc...)
IKEZAKI MUSIC CARNIVAL vol.8

出演
天童貞美、尾亀千絵、後藤正昭、横江利康、古澤吉治、稲葉茜、
坂口有望、伊藤修二、上野美幸、
中田大一、橋本一樹、佐藤明紀、
佐野梓、辻秀和、吉田実央子、古谷和幸、柳生喬佳、山本早恵、
横山沙英、橋本由紀、神本真衣音、山本那奈、前田昌宏、
町田久乃、山崎恭代、中井章太、
中尾有沙、岡田崇、添島浩、
久保田朋子、藤原ゆかり、渡辺右子、松下延英、、、他。
open 11:15 / start 11:30
Charge ¥800(1ドリンク付)
池崎すみよが主宰する、IKEZAKI VOCAL & MUSICAL STUDIO の合同ライブです。
ソロボーカルから、ギター・ピアノ・ウクレレ弾語り、ボーカル&ギター、バンドまで
最後はライブオリジナルコーラス曲を会場一体となって歌って、、、!
楽しいひとときを過ごしませんか?皆様のご来場をお待ちしています♪
企画・制作 IKEZAKI VOCAL & MUSICAL STUDIO
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-20-10-205
TEL/FAX:06-6433-0512
MAIL:sumiyo704@yahoo.co.jp
HP:http://www.geocities.jp/sumiyo704/
|

(Jazz Big Band)
IMPACT 2nd ONE-MAN LIVE
Sax
柳田良・寺口歩・陸悠・中川勉・古林修平
Tb
礒野哲至・毛利昭仁・三宅明里・清瀬勇気
Tp
小滝宗作・塩ノ谷幸司・前口沙登子・大泊久栄
Dr 栗本靖弘
Per 岡本健太
Pf 東沙里佳
Ba 坂井美保
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥1800※当日フライヤー持参で300円引き(1500円)
|
 |
|
19 月 |
出演者募集中! |
20 火 |
(Jazz)
平山惠勇Trio+Ravi

Ravi(vo) 祖田修(pf) 時安吉弘(b) 平山惠勇(ds)
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥予約2500 \当日3000
日本を代表する大御所ドラマー平山惠勇カルテット
美しいオリジナル曲から斬新なアレンジのスタンダードナンバーまで盛りだくさんでお届けいたします。
|
|
21 水 |
(Jazz)
三田浩司×木畑晴哉×西垣昌也×橋本現輝
三田浩司(t.sax/s.sax) 木畑晴哉(pf) 西垣昌也(b) 橋本現輝(ds)
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥2200 |
|
22 木 |
|
23 金 |
(Fusion/Funks/Jazz)
KAORI バンド
広原かおり(D-DECK(Org),Key) 武良匠(gt)
岸佳佑(ds) 山田武士(b)
open 18:00 / start 19:00
Charge ¥3000
2007年にリーダーバンド「K2S」を結成以来、多彩な編成でエネルギッシュな展開している広原かおりが「KAORIバンド」で、ALWAYSに初登場。
新進気鋭のメンバーとFunkyで、Groovyな熱いステージを
繰り広げる。
広原かおり(D-DECK(Org),Key)
広島県出身。幼少よりエレクトーンを始め、数々のコンクールに出場する。1998年にはインターナショナルコンクールで第2位を受賞。2000年には、エレクトーン演奏グレード2級受賞。これを機に演奏活動を積極的に行う。
2007年には自身のリーダーバンド「K2S」を結成。ベースレスのトリオを感じさせないエネルギッシュで、ファンキーなサウンドを作りだす。
2009年にはK2Sの1stアルバム「ケチャップ」をリリース。その後、全国のライブハウスでツアーを果たす。
また、2010年からは、積極的にセッションも行い、佐山雅弘(Pf)、村田陽一(Tb)、清水興(B)、東原力哉(Dr)などと共演。「KAORI エキスプレス」「KAORIバンド」などいくつものバンドを手がけ、手数王の名を馳せる菅沼孝三(Dr)とのユニット KK−COREも各地でライブを展開している。
D−DECK(エレクトーン)とKeybordを多彩に操るパワフルでファンキーなステージは聴くものを釘付けにする。 大阪相愛大学では講師も務め、指導面にも力を注いでいる。
山田武士(Bs)
ヤマハPMSインストラクターを経て現セッションプレイヤー。
後進の指導に勤める傍ら自身のバンドやシンガーのサポート、
吹奏楽団等ジャンルレスに活動中。
Larry Graham、Louis Johnson、Stanley Clarke等
イノベーターと呼ばれるベーシストから影響を受けた激しいスラッププレイには定評がある。
また一方でLee RitenourやDave Grusinが好きと語る本人の
言葉通りメロディアスなプレイも得意としている。
岸佳佑(DS)
1988年生まれ
16歳の頃からバンド活動を始め、21歳の時に東原力哉に師事
ジャズ、ファンク、ロックなどを得意とし、パワフルで繊細な音を紡ぎ出す。
数々のセッションを重ね、ライブ活動も積極的に行っている新進気鋭のドラマー
武良匠(Gt)
ジャズミュージシャンである父の元3歳よりギターを始め、なんと小学5年生で初ライブ。
18歳から関西を中心にプロギタリストとして活動を開始し、
ロイヤルホースや京都RAGなど関西の老舗ライブハウスに出演。
現在は HR/HM〜JAZZ・カントリー・オールディーズまで様々なバンドのサポートメンバー・レコーディング・セッションホストを務める。
さらに、若手ながら現在8社・10ブランド以上のメーカーとエンドーズ&アーティスト契約を結んでいる。
|


 | |