伊丹ALWAYS



ゼクシィnet ALWAYS


伊丹Tomorrow

江坂GARO
 
 
 

 





 

 

 


     
 
 

1 月  

2 火

(Contemporary/Jazz /Fusion)
ADA 1st demo「sunrise」レコ初
ACT/ADA/Babao/J.P.O

open 18:30 / start 19:00
Charge ¥2000



ADA
半田彬倫(pf) 岡崎杏菜(b) 橋本大輝(ds)


jazz、classic、latin、black musicなどの様々な要素を取り入れ、独自の世界観で音楽を展開するADAが1st demo「sunrise」を引っさげ登場。難解な変拍子、タイトなグルーヴ、縦横無尽なインプロビゼーションをお楽しみください。
HP: http://adamusic.jimdo.com


Babao

朝比奈栄美(sax) 松浦庄吾(gt) 山根旦裕(key) 秋山隆一(b)
サポートDr常深武史(ds)

J.P.O

関 真哉(a.sax) 若松駿平(gt) 濱田洸(b) 大待元輝(key) 村田智樹(ds)

メンバー全員が10代の大学生。
様々なコースから集まり関西中心にライブやイベント等の活動をしている。主にfunk系の音楽を演奏し、現在オリジナル曲制作中。

3 水

(Jazz)
松原徹Trio
松原徹(ds) 建部聡子(pf) 光岡尚紀(b)


open 19:30 / start 20:00
Charge ¥2000

4 木

(Jazz)
Psyche Sonix
新村智史(gt) 藤村竜也(b) 村上友(ds)


open 19:30 / start 20:00
Charge ¥2000


5 金

(Pops)
はじめの一歩vol.1
ACT/昌暢 / ライトカラー


open 19:00 / start 20:00
Charge ¥1500

ALWAYS サポートメンバーである貴瀬 一(キセハジメ)の名前から
イベント名を『はじめの一歩』とした。
スタートしたばかりのALWAYS梅田の成長を期してのイベントとして彼のブレーンに参加してもらう企画である。
今回は1回目として、アコースティックデユオ2組でのlive


1ST stage 昌暢

青木 昌之 S53.7.25    渡辺 暢 S53.12.7
二人は中高生時代にバンドを組みプロを目指す。
現在は互いに違う職種に就くが若かりし日々を忘れきれず、2012年に最も親父っぽくない親父バンドを目指し昌暢を結成。20年来の付き合いならではのいきのあったハーモニーを武器に、ジャンル、スタイルにはこだわらず自分たちの感性を信じて、まだまだやれる自分!探しをテーマにいろいろな音楽に挑戦していきたい。
主なレパートリー:ビートルズ、コブクロ、尾崎豊、カーペンターズなど


2ND stage ライトカラー

2009年8月にボーカルの岩本圭介と、ギターの上田智之による
アコースティックユニット“ライトカラー”を結成。
2010年4月7日には自主制作で初のシングルCD「えん」を発売。
さまざまな出会いに関する“縁”や、みんなで輪になって楽しむ“円”など、
いろんな“えん”を大切にしようというメッセージを込めている。
また、カップリングの「月明かり」も人気を集めている。
その後、ラジオや雑誌にも取り上げられるなど、注目され始めてきている。
2011年5月4日には2ndシングル「ドンマイ!!」が発売。
神戸のレーベル会社NOW SOUND SYSTEMSからの全国発売となり、
インディーズアーティストとして活動をスタートする。
2012年8月1日には待望の3rdシングル「MY WAY」をリリース!
今後の活動にも注目です!

6 土 (Pops)
第10回LOVE&MUSIC
〜桜☆springパーティー〜
『南風にのせて春爛漫Live!!!』

open 11:30 / start 12:00

Charge ¥2300(料理+1ドリンク付)

7 日 昼

 

 

 

 

 

 

 

 

7 日 夜

 

(anime)
第6回奏夢オーケストラ・コンサートライヴ


Mika(ヴァイオリン) Aki(チェロ)
Dylan(ハープ) Taka(ピアノ)


open 12:30 / start 13:00
Charge ¥1000(小学生以下500)

室内楽編成にて、60年代〜90年代のBGMを中心に生演奏をするのが好きなメンバーの集まり、BGMをこよなく愛する者たちで結成されてます。
現活動チームは、ヴァイオリン(Mika)、チェロ(Aki)、ハープ(Dylan)、ピアノ(Taka)
今後増殖は有!
「普通その音楽を、その編成で復元する?」というのが、生き甲斐!
今回はどんな演奏を奏でるか、お楽しみに!!

詳細は下記のブログまで!
奏夢オーケストラ:ブログ
http://bgmwoaisurumono04.blog.fc2.com/



(anime/Pops/Rock)
中二病でもバンドがしたい!!
ヤングニジロック<シーズン2>
http://gangan16.blogspot.jp/

■出演バンド /夏LiSA魔☆ /ゴールデンボールDT
Mighty hearts /オーバードライブ/励声ノスタルジー


open 17:30 / start 18:00
Charge ¥1500(1ドリンク付) 前売り・取置を希望の方はこちらをクリック

8 月 OFF

9 火

OFF

10 水

OFF
11 木 (etc...)
Shine vol.1 〜石橋と淳と作ろう手作りコンサート〜

open 19:00 / start 19:30
Charge ¥1000


詳細はこちらになります。http://assist-e.syncl.jp
12 金

(Jazz/Pops)
奥本めぐみ(Vo/Key) &大儀見元(Perc)
SESSION! 2days


open 19:00 / start 20:00
Charge ¥予約3000 \当日3300


+++昨年3月、8月と中路英明OBATALA SEGUNDOで共演させていただいた、パーカッショニストの第一人者、大儀見元さんと、関西でのSESSION 2daysが実現します!やばい!超楽しみ!
有機的で、空間を大きく柔らかく包み込む大儀見さんの音楽は、聞く人の心をどこまでも暖かく、おおらかにさせてくれます。言うより聞くが早し!絶対聞いて欲しいセッションです!

梅田では、久しぶりの共演となる、私が敬愛してやまない大先輩ピアニスト、中島徹氏をフィーチャー!
そして姫路では、盟友・笹井BJ克彦と衣笠智英と私という黄金トリオに、大儀見さんをフィーチャーするという内容。

オリジナルを中心に、珠玉のカバーを盛り込んで、皆様をお迎え致します。どうぞ素晴らしき音の世界に遊びにいらしてください!!

奥本めぐみ
http://megumi-okumoto.com


13 土

14 日

 

 

 

 

14 日
深夜

 

 

 

(etc...)
HALL RENTAL


(Jazz)
ALL NIGHIT JAM SESSION!!
open 23:30 / start 24:30
Charge ¥No Charge チップ制


どんな楽器でもご参加いただけます!
参加者は譜面のご用意をお願いします。
もちろん聴くだけでもO.K.!みんな集まれ〜!


藪下学(gt)


権上康志(wb)

15 月

(Jazz)
宮地潤トリオ
宮地潤(pf) 渡辺修二(b) 吉田匡志(ds)


open 19:00 / start 19:30
Charge ¥1500


皆さんが楽しくなるような JAZZをお届けしますんで 是非おこしください。

16 火
(Jazz)
松田如来那×安江孝陽DUO

松田如来那(vo) 安江孝陽(gt)


open 19:30 / start 20:00
Charge ¥2000



ギターとボーカルのデュオでまったりお届けします♪

 

17 水

(弾き語り/オープンステージ)
アコースティック HIKIGATARIナイト


open 19:00 / start 20:00
Charge ¥1000

お仕事帰りに「弾き語り・・・」 梅田と言うビジネス街にそんなオアシスを創ってみました。

「週末ライブに出るから、練習しておこう!」も良し。「最近ギター始めたけれど、ステージで歌ってみたい。」というのも良し。

ギター・ピアノ等で弾き語りであればオールジャンルOKです!

Planning by 麦谷ひさよ with Jimmy

「麦谷ひさよ with Jimmy」ホームページ
http://www.facebook.com/MugitaniHisayo.with.JIMMY

18 木

(Jazz)
奥様キングス
小柳淳子(vo) あかぎしほ(pf) 山本久夫(b) 鈴木泰徳(ds)

open 19:30 / start 20:00
Charge ¥2500

19 金 (Pops)
ケンハモライフ


司会進行:ケンハモマスターJUN

open 19:0
0 / start 19:30
Charge ¥1000


世界初の『参加型激ユル、ケンハモイベント』として、世界で一番鍵ハモを愛する男(http://ameblo.jp/kitanojun/)『北野淳』が、ケンハモマスターJUNとして立ち上げたイベントが『ケンハモライフ』です!あなたもこの機会に「ケンハモ(鍵盤ハーモニカ、いわゆる「ピアニカ」の方が分かりやすい?)」ひっさげて参加してみませんか♪お待ちしてますよ!
20 土

(Pops)
「泉 綾菜」ワンマンLIVE


open 18:3
0 / start 19:30
Charge ¥予約1500 \当日2000


主催:オフィス追 夢/ お問合わせ ayana_ticket@yahoo.co.jp

21 日 昼

 

 

 

 

21 日 夜

 

(Jazz)
高原かなカルテットとジャズを楽しもう!!ライブ
高原かなカルテット
高原かな(vo) ぱくよんせ(pf) 鶴賀信高(b) 棟允嗣(ds)

open 13:00 / start 13:30
Charge ¥1500(学生1000) (小中学生まで無料)

(Jazz big band)
Soul Area4 BIGBAND
齋藤岳志(a.sax) 住本絵吏(t.sax/fl) 
神谷敏弘 桝野衣里(tb)
駒田繁男 森滋宏 伊川洋平 角野天(tp)
平松宗士(ds) 鎌田亮(gt) 
弘元ハチロー勝也(b) 
土井恵美子(vib/per) Tommy CHO(pf)


open 18:00 / start 19:00
Charge ¥1500

 

 

22 月

(Jazz big band)
The Majestic Jazz Orchestra
 
谷口知巳(tb,conductor)
デーブ大久保雄一郎,鈴江愛理(as),足立和也,隅蔵麻子(ts),古林修平(bs)
吉岡明美,白石栄利(tb),松田耕(btb)
来山一平,丸山達郎,志賀安希久,甲斐真理(tp)
光山由佳梨(P),杉原俊(Gt),芝田奨(B),田中真登(B),伊破大輔(Ds)
(注 メンバーが入れ替わることがあります)

open 19:00 / start 20:00

Charge ¥1000


The Majestic Jazz Orchestra プロフィール
ジャズトロンボーンプレイヤー谷口知巳氏がコンダクティングする 総勢17名のジャズビッグバンド。

大阪,名古屋,東京を拠点に活動中。
Jazz スタンダードを中心に Count Basie, 秋吉敏子, Thad Jones & Mel LewisやLars Janssonの曲等を中心に演奏します。

大迫力のビッグバンドサウンドをお楽しみ下さい!!

23 火

(Latin Jazz)
ラテンジャズNight
深山なつみ×岩本G-FREEK幸雄×河崎祐介 Trio
深山なつみ(pf) 岩本G-FREEK幸雄(b) 河崎祐(ds)

open 19:30 / start 20:00
Charge ¥1600

24 水

(Jazz)
ジャムセッション
open 19:00 / start 20:00
Charge ¥1500


どんな楽器でもご参加いただけます!
参加者は譜面のご用意をお願いします。
もちろん聴くだけでもO.K.!みんな集まれ〜!


藤川幸恵(pf)


光岡尚紀(wb)

25 木 昼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25 木 夜

 

 

 

 

(Session)
昼のオリ研


ホストミュージシャン

荻野やすよし(gt) 尾崎薫(b) 中田圭祐(ds) 西垣ドラミ(pf)


open 13:00 / start 13:15-16:00end

Charge ¥500+チップ制


荻野やすよし主催のが 開催されます。 セッション参加者のオリジナルやアレンジ、編曲された曲をみんなでセッション企画!
もちろん、プレイヤーのみや聞き手も大募集!! どんな楽器でもご参加いただけます! もちろん聴くだけでもO.K.!みんな集まれ〜!

(Pops)
Bless♯4 〜石橋と淳の時間〜


石橋文博(gt) 北野淳(鍵盤ハーモニカ)


open 19:00 / start 19:30
Charge ¥予約2500 \当日3000



「音」と「音」が息づかいのように交差する時、会話する時。。。
『Bless』五感を解き放って「音」感じてください。

http://kitanojun.syncl.jp/

26 金

(Jazz)
古林環Quartet

大森一宏(pf) 高田亮介(gt) 中本まゆこ(b) 古林環(vo)


open 19:00 / start 19:30

Charge ¥予約2000 \当日2500

27 土

(Pops/Rock)
The music egg+(Plus) LIVE 2013 vol.11

ACT/タケ/shima/SALLY/MAA→SA

演奏:Ryu Heyzo(gt)/Yumiko(pf/key)/MIKA(pf/key)

ゲスト:Abend ASK(vo) 秦弘作(gt)
MC:MITSUNORI

open 18:30 / start 19:00
Charge ¥予約1500 \当日2000

主催:Ryu’s Vocal scool 協賛:Ryu’s factory RECORDS
協力:オフィス追夢

28 日 昼


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28 日 夜

(Latin/Jazz/Pops)
Moli end cafe


堀田茂樹(tb/per) 森あつこ(pf/key) 
片岡耕一(b) 池田安友子(per)


open 13:30 / start 14:00

Charge ¥2500

関西でプロとして活躍する音楽職人が集結!!
2013年のモリカフェは「観る音楽」のステージへ。
上質な音楽とアイデア、ユーモアの世界をご堪能ください。
4人の可能性を求め続ける、ちょっと変わったナニワのカジュアルバンド♪
必見です!!
モリエンドカフェHP  http://www.moliendcafe.jp

 

(Jazz/Funk/Pops)
かやくごはん×Icom Trio

かやくごはん
井澤光博(sax) 豊山嘉寛(key)
阪尾幸太(gt) 山本宙史(b) 山田貴史(ds) ゲストvo. 山崎美空

Icom Trio
中林藍子 pf 富川健太 ba 富成 遼太

open 19:00 / start 19:30

Charge ¥予約1500 \当日2000

 

 

29 月 (etc...)
HALL RENTAL

30 火

OFF